2022.06.21

遊ぶ 兵庫 豊岡市

城崎温泉は女子旅にもおすすめ!可愛い浴衣を着て温泉街を散策しよう

城崎温泉は女子旅にもおすすめ!可愛い浴衣を着て温泉街を散策しよう

今回は、湯村温泉から車約60分の城崎温泉が舞台です。

城崎温泉で外湯巡りには、「浴衣」がピッタリ。

「城崎温泉での女子旅には浴衣を着て街歩きを楽しむのがおすすめ」という内容をご紹介いたします。

城崎温泉で女子旅をするなら浴衣を着よう

城崎温泉は女子旅にもおすすめ!可愛い浴衣を着て温泉街を散策しよう

城崎温泉の外湯巡りと聞いてイメージできるのが、浴衣姿で温泉街をぶらり歩きしている様子です。

城崎温泉に訪れる観光客は、温泉街にある着物・浴衣レンタルのお店や宿泊先の宿で可愛い浴衣をレンタルして街歩きを楽しむのが定番の観光スタイルです。

浴衣は日本の文化に興味がある外国人に人気なのはもちろんですが、洋服が浸透して浴衣を着ることが少なくなってしまった現代の日本人にも近年再熱し始めてきています。

また、春~夏の季節にかけては浴衣を着ても寒さを感じることがないうえ、夜はもちろん昼間も「寒すぎる」「暑すぎる」ということもありません。

この時期に城崎温泉に訪れる予定がある方は、外湯巡り・食べ歩き・お土産探しを可愛い浴衣に身を包みながら楽しんでみてはいかがでしょうか?

城崎温泉で遊んだ後は湯村温泉で「ゆったり女子旅」を楽しむ

城崎温泉はお店の数が多く、どうしても「あれもこれも」という感じで温泉街を巡りたくなってしまいますよね。

春~夏の季節にかけては気温も良いため、「暖かいしせっかくだから温泉街をぶらぶらと歩いて観光・散歩したい」方も増えてきますね。

ただし、あまり温泉街を巡ることに夢中になっていると、いつの間にか「温泉に入る時間が無くなってしまった」ということにもなりかねません。

城崎温泉の温泉街は広く、お店が道の両端にずらりと並んでいるため、すべてをまわりきるには時間に余裕を持って観光するのがおすすめです。

「賑やかな街並みを楽しんだ後、気分を変えてゆっくり温泉を楽しみたい」という方は、城崎温泉から車で1時間ほどの場所にある「湯村温泉」を訪れてみてくださいね。

湯村温泉/ゆあむでゆっくりと過ごす

湯村温泉は、平安時代より開湯した歴史の長い湯治場です。

日本屈指の湧き出る高熱の湯としても知られており、源泉である「荒湯」は98度のお湯が湧き出ています。

肌に優しい泉質を持ち、古い角質を落としながら肌の代謝を促進させるため、お肌がツルツルになると言われており、保湿・保温効果も期待できます。

身体の芯から温まるため、「肌を綺麗にしたい」「冷え性を治したい」と思われている方にはぜひ入っていただきたい温泉です。

兵庫の伝統工芸品「豊岡杞柳細工」をモチーフにデザインされた清潔感あふれる湯村温泉/ゆあむは母子や姉妹、友人などの女子旅にぴったり。

体に優しい会席と美人の湯といわれる温泉でゆっくりとお過ごしください。

アクセス

城崎温泉は兵庫県/山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむから車約60分です。

兵庫の隠れ宿「山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむ」

兵庫県北部、美人の湯「湯村温泉」
静かな湯村温泉の川沿いに佇む和モダンな温泉宿

◆日本屈指の高熱温泉
◆「身体に優しい」とテーマとしたお料理
◆カニや但馬牛プランが人気
◆綺麗な海約車30分、鳥取砂丘車約40分、竹田城跡車約75分
◆大阪/梅田から高速バス約3時間半
◆鳥取砂丘コナン空港からレンタカー約45分

Key word / 関連ワード

Let's Share / 気に入ったらシェア

Monthly Archive

もっと見る閉じる

閉じる

兵庫の隠れ宿 湯村温泉

湧泉の宿 ゆあむ