2024.06.25

自然・花 兵庫 香美町

大自然の中でリラックス「たじま高原植物園」<兵庫県/香美町>

たじま高原植物園

兵庫県/香美町にある大自然の中でリラックスできる「たじま高原植物園」のご紹介です。

大自然の中でリラックス「たじま高原植物園」<兵庫県/香美町>

たじま高原植物園

たじま高原植物園は日量5,000tの湧水と樹齢1,000年以上の大カツラの保護をテーマに開園された美しい植物園です。

園内には樹木、草花の自生植物約2,000種類と、それに類する300種類ほどの植物を鑑賞することができます。

また、2つの池や湿地があるためトンボなどの昆虫や野鳥が大変多く、のんびりとすることができます。

大自然を満喫することができるものの、舗装されており管理された区域なので、登山と異なり、トレッキング初心者でも安心です。

スマートフォンから離れてデジタルデトックスし、心身共にリラックスするのにもおすすめなスポットです。

シンボル「和池の大カツラ」

たじま高原植物園

「和池の大カツラ」はたじま高原植物園のシンボル。大きくて見ごたえがあるので必見です。

天然水「カツラの千年水」

たじま高原植物園

太古より流れとどまることのない千年水。

この天然水「カツラの千年水」は購入することができますよ。

たじま高原植物園

たじま高原植物園では湧水が園内を流れています。

千年水を使用した「千年水コーヒー」

千年水を使用した「千年水コーヒー」も人気があります。

コーヒーのほとんどは水であることから、水はコーヒーのおいしさ要の秘訣の1つ。

「千年水コーヒー」は水がおいしいからこそ、一味違うコーヒーを体感できます。

喉ごしもなめらかです。

緑の大自然を背景にかわいらしい写真撮影をすることもできますよ。

季節の植物

たじま高原植物園:ミズバショウ

たじま高原植物園では、四季折々の植物が愉しめるため、自然が好きな方は何度も訪問したくなるスポットです。

関西のほかのスポットではなかなか見られない珍しい植物もたくさん鑑賞することができます。

はじめてみるかわいらしい草花を見て、小さな幸せを感じることもできます。

写真は白く可憐な水芭蕉(ミズバショウ)です。

※季節の花の開花状況は、たじま高原植物園公式SNSをご確認するのがおすすめです。

たじま高原植物園 天気予報

天気予報は下記からご確認いただけます。

アクセス

兵庫県/山陰 湯村温泉湧泉(ゆうせん)の宿ゆあむより車約35分です。

関西地方より八鹿氷ノ山I.Cからお越しの場合、湯村温泉への道中にあるので、お立ち寄りにもおすすめのスポットです。

【お問い合わせ】
・たじま高原植物園
  〒 667-1347
  兵庫県美方郡香美町村岡区和池709
  TEL:0796-96-1187
  FAX:0796-96-1188
  料金:大人500円/高校生400円/小中学生100円
  駐車場:あり(無料)

※ご自身で事前に最新の情報をご確認ください。

兵庫の隠れ宿「山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむ」

兵庫県北部、美人の湯「湯村温泉」
静かな湯村温泉の川沿いに佇む和モダンな温泉宿

◆日本屈指の高熱温泉
◆「身体に優しい」とテーマとしたお料理
◆カニや但馬牛プランが人気
◆綺麗な海約車30分、鳥取砂丘車約40分、竹田城跡車約75分
◆大阪/梅田から高速バス約3時間半
◆鳥取砂丘コナン空港からレンタカー約45分

Let's Share / 気に入ったらシェア

Monthly Archive

もっと見る閉じる

閉じる

兵庫の隠れ宿 湯村温泉

湧泉の宿 ゆあむ